メタボ克服!40代からのダイエット
会社の健診でメタボと言われたら、ダイエットを本気で考えましょう。
肥満には内臓脂肪型肥満と皮下脂肪型肥満があります。
おなかのまわりの内臓に脂肪が蓄積するのが内臓脂肪型肥満で、中年の男性に多く見られます。
この内臓脂肪型肥満に加えて高血糖、高血圧、脂質異常のうちいずれか2つ以上をあわせもった状態を、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)といいます。
重複すると動脈硬化を進行させて命にかかわる病気を招く可能性もあるので、早急な改善が必要になります。
メタボは食べ過ぎや運動不足など、悪い生活習慣の積み重ねが原因となって起こるため、生活習慣の改善によって、予防・改善できます。
40代からのダイエットは、若い頃とは違います。
健康的にダイエットしてメタボを克服しましょう!